[No.] --/--/-- (--) --:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[No.462] 2009/01/13 (Tue) 10:03
汁物の代わりにみそ煮込みおでんを汁といっしょに…。










(大根・里芋・こんにゃく・ちくわ・生姜天・ゆで卵・厚揚げ・豚肉)
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。
ホントに久しぶりに、メインおかずをちゃんと手作りしました。
(普通はそれが当たり前なんでしょうけど。

ゆで卵を荒つぶしにして(うちは、正確には潰すんじゃなくて、ゆで卵輪切り器で
縦方向と横方向に切って細かくします)、塩こしょう・ブラックペパー・マヨネーズで
和えたものを豚肉で巻いてフライに…。
でも、ちょっとマヨネーズを入れ過ぎて具がグチャグチャしちゃって…。
なので、じゃがいもをレンジでチンしてつぶし、少しだけ混ぜました。
みそ煮込みおでんは、ダンナが家を出る直前にアツアツに温めたんだけど
食べる時にはどの程度冷めてるだろう???
ちなみに今日 火曜日は、家を出るのが9時半だから、お昼までにそんなに
時間が空かないんですよね~。でも、人肌程度には冷めてるかな?
次男のお弁当にはやわらか小魚は入っておりません。
そして、長男はいつものようにコレを頼まれました。 ↓

「9時に起こして」って言うから起こしたら、「9時半に起こして」。
で、9時半に起こしても起きない…。
何度起こしても起きない…。そして結局、大学サボリ。ほとんどこのパターン!
就活が始まったら大学にあまり行けないから、それまでに単位、余裕を持って
とっとかないと…って前にも進路説明会みたいなもので先生が言ってたのにさ。
いいんだろうか…?
でも、いくらそう言っても起きないしね。もう知~~~らん!っと。
スポンサーサイト
Copyright (C) 2006 ぶきっちょナッツのお弁当日記 rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部